基本的に、長ズボンはきらいなんだよな。
女性はスカートという手段があるから、暑くても涼しくても、スカートなら、あとはパンストをはくか、はかないかで調整ができるけど、男は、短パンでいくか、長ズボンにするか、っていうのは、かなりその日の気温の状況で、どうしたらいいか、ってのは悩むところではあるよね。
今日、約半年ぶりくらいに長ズボンはいたんだけど、めちゃくちゃ暑くて、うっとうしいって感じを受けた。
9月もなかばだから、短パンはどうかな、っていう気持ちもあって、長ズボンにしたんだけど、外に出てみれば、ぜんぜん、短パンでOKだし、ましてや、長ズボンというけど、ジャージだから、ポリエステルという化学繊維で、綿系ではないので、めちゃくちゃうっとうしい以外の何者でもない。
だから、わかった。もう、この9月末までは、短パンで過ごそうと。
別に、他人にどう見られようが、どうでもいいし、だいいち、他人が、僕のことを、見てくれて、何かを感じてくれればうれしいけど、僕の姿に対して、他人が、それをどう見るかなんて、誰も感じることもないわけだから、それであれば、他人の目なんか気にせず、自分にとって、いちばんいいスタイルで、服装を決めてもいいんじゃないか、って思った。
9月だから、っていう気持ちがあったんだけど、その考えはやめた。
毎朝、花に水をやる時に、その日の気温を感じることができるので、その時に、短パンでいけると思えば短パンにするし、ちょっと寒いかな、って思えば長ズボンにする。
それだけのこと。
#衣替え
#短パン
#長ズボン