行政書士寺村事務所のブログ

滋賀県彦根市の行政書士寺村事務所です。自動車関連のお仕事や、相続関連のお仕事をやっております。どんなことでもかまいませんので、どうぞ、お気軽にご相談ください。

仕事で守山市へ。その帰り、さざなみ街道の近江八幡市内で、また、大きな事故が発生した模様。通行止めになってしまっていた。大きな事故みたいだったけど、大きなケガがなければいいな。

さざなみ街道の近江八幡市内。湖岸白鳥川交差点付近と言えば、知っている人も多いかな。

 

その交差点から、北方向、約200メートル付近において、またしても、大きな事故が発生したようだ。

 

時間は、午前10時30分くらいだろうか。僕がそこを通過しようとしたのは。

 

湖岸白鳥川交差点は、T字路なので、南から、北へは行けず、警察の指示にて、交差点を右折し、近江八幡市内を通って帰ったのだけれど、いったいどういう事故だったんだろうね。

 

基本、その事故の場所付近に交差点はないので、車の事故だとすると、正面衝突ということになるだろうし、また、この季節、さざなみ街道は、いたるところで、歩道の除草作業が行われていて、その作業員と、それを警備する、警備員が、車道側にまで出ていることがあるので、もしかすると、その警備員なりに、車が接触したのかもしれない。

 

通行止めなので、詳しいことはわからなかったけれど、いずれにしても、大きな事故だったことは間違いなさそうで、大きなケガをする人がないことをこころより祈るばかりだ。

 

秋の交通安全運動が終わったのが、9月30日なんだけど、滋賀県においては、死亡事故が多いため、「交通死亡事故多発警報」が出されている状態だ。

 

実際、あちこちを走ると、交通安全運動の間に、ネズミ取りをやっているのを多く見かけたけれど、10月に入ってからも、あちこちで、ネズミ取りをやっているのを多く見たので、最近は、僕もどんな道でも、あまりスピードを出すことをやめていたので、幸いにも、反則金を払うことはなかったのだけど、それにしても、滋賀県警においては、今回の事態を、相当、気にしているようで、県警本部から、各警察署に、かなり強い、取り締まりの命令?指導?が行われているのは間違いない。

 

それにしても、いつも思うのは、この彦根から大津までの湖東のさざなみ街道だけど、どうして、ビワイチのためだけに、車道をどんどん、走りにくくしているのか、滋賀県の担当者が何を考えているのかがまったくわからない。

 

前にも話したことがあるとは思うけど、基本的に、車道+歩道の合計幅員をまったく変更することなく、つまり、幅を広げることなく、自転車のためだけに、車道を狭くしている工事がなされていることに、いったいどういう考えをもっての工事なのか?っていうことを問いたいし、もし、それが原因で、事故が多く発生しているのであれば、これは、滋賀県による人災の事故だと言っても過言ではないだろう。

 

いっぽう、湖西道路と言えば、国道161号線は、着々と、4車線化工事が進んでいて、今は、坂本北インター付近の北行きは、週末は大渋滞になっているけれど、それも、あと、1年2年で4車線化で、改善されるのだろう。

 

また、高島市などを中心にして、この湖西道路の工事が着々と進んでいて、湖西はどんどん交通網が整備されるのに対して、湖東~大津への道路は、旧態依然のままだということだ。

 

琵琶湖の東側には、名神もあるし、新名神もあるし、京滋バイパスもあるし、って思われるかもしれないけど、こと、彦根から、大津、草津、守山へ行くには、これらの道路は、まったく意味がなく、さざなみ街道の4車線化が図られない限り、前述の、交通事故が、今後も多く発生して、何人もの尊い命を奪うことも考えられる。

 

滋賀県は、ビワイチの人のために、金を使うのはいいけれど、使い方を間違っていると思う。

 

自転車と自動車、歩行者は、全員が、その安全と快適性を担保されなければならない。

 

それが、まったくされないまま、今は、自転車だけのために、無駄な工事が行われているような気がしてならない。

 

だいいち、ほとんどが、田んぼなんだから、道路拡張のための、用地買収くらいからはじめてくれれば、そして、将来的には、こうなりますよ、っていうビジョンが見られればいいんだけどね。

 

まあ、今の滋賀県知事じゃ無理って感じだね。

 

#さざなみ街道

#事故

#4車線化

#交通死亡事故多発警報

 

今日の晩ご飯は、久しぶりに「おでん」に。今日は、暑かったけれど、おでんは、とても美味しかった。満足。

今日の夜は、久しぶりにおでんにすることにしていて、昨日、近くのイオンさんで、おでんセット、鶏肉などを購入して、今日の夕食はおでんにしました。

 

おでんセットっていうのがあるのですが、それでは、ちょっと少ないので、それ以外に、もち巾着とか、自分の好きなものを買って、あとは、当然ながら、大根とゆで卵が必要なんですが、それも、イオンさんには、大根とたまごも、袋入りで売っているので、とても楽ちんです。

 

あとは、鶏肉ですが、胸肉が安いので、ちょっと多めに買って、肉を多めにしたおでんになりました。

 

結果的には、家族に好評で、ちょっと量的に多いかな、って思ったけれど、家族3人で、全部、完食ということになりました。

 

僕は、ちょっと多く食べ過ぎたかな、って感じです。せっかく、ダイエットしているんだけど、また、今日で、2キロくらい増えたと思うので、これを減らすために、また、明日からは、食事に配慮しながら、ダイエットをするつもりです。

 

今日は、まだまだ、昼間は暑いのですが、夕食のおでんというのは、温度に関係なく、いつ食べても美味しいですね。

 

今日のおでんが、家族に好評だっただけに、今後、日曜日は、しばらくおでんにしようかな、っていうのも考えていますが、まあ、おでんばっかりも家族も飽きるだろうから、何か、他の料理を考えてもいいのかな、ってのも検討中ではありますが。

 

来週は、夏の間、しばらく続けていた、豚しゃぶに、また、戻ろうかな、とか、牛しゃぶも、また、いいかな、ってことも思いながら。

 

いやいや、牛のいい肉は、さすがに無理か、ってことから、やっぱり豚しゃぶかな、っていうのも、頭によぎりながら、ってことですね。

 

明日から、また、忙しい日が続きます。

 

10月1日から、郵便局の土曜日配達がなくなったので、たしかに、土日の普通郵便の配達はなかったのですが、その代わりに、明日、これまで、電話で依頼を受けて、郵送したっていう依頼者様から、多くの郵便がくるかもしれません。

 

まあ、来たら来たで、うれしい悲鳴ではあるのだけれど、これまでの依頼者様に迷惑をかけてもいけないので、そのあたりはコントロールしながらの、仕事が続きそうです。

 

#おでん

#夕食

#豚しゃぶ

 

緊急事態宣言解除で、カラオケ解禁!宣言が出る前に会員登録したお店で、今日は、ひとりカラオケ、楽しみました。浜田省吾さんの曲を中心にね。

先月の末だったかな。ひとりカラオケするために、カラオケ屋さんの会員になったのは。

 

それが、翌日だったか。緊急事態宣言が発令されて、カラオケ屋さんが、営業停止となって、約1ヶ月。

 

今日、久しぶりに、そのカラオケ屋さんに、ひとりカラオケに行きました。

 

僕は、唄いたい曲が、まあ、浜田省吾さんの曲を中心に、10曲ちょっとくらいなので、そのくらいだと、パック料金ではなく、通常料金でのほうが安くなるので、通常料金で入場。

 

久しぶりのカラオケで、のどがどういう状況かを心配したけれど、少し唄えば、調子にものって、バリバリ、浜田省吾さんの楽曲を唄いまくりました。

 

買い物を終えて、自宅の冷蔵庫に食材を入れてから、再度、カラオケ屋さんへの出発だから、食材を気にすることもなく、気楽に、カラオケに専念できましたね。

 

なんか、最初は、別に、誰が聞いているわけじゃないんだけれど、恥ずかしさっていうのもあって、大きな声が出せないこともあるんだけど、それも、今日は、2曲ほど唄えば、それもなくなり、もう、バリバリ、自分の声を張り上げて、唄うことができて、とても、満足できるカラオケとなりました。

 

唄い方、っていうのも、ちょっと最近、凝っていて、のどで唄うのではなく、お腹で唄うっていうことができるのか、っていうことができるのかどうか、っていうのを検討中なんですが、唄い方によっては、いろんな声が出るので、この歌手の歌であれば、この唄い方、って感じで、いろいろと試してはいるのですが、なかなか、自分が納得できる唄い方ができないので、今後、さらに、研究して、うまく唄えるようになれればいいかな、ってことは思っていますが。

 

明日の買い物は、すでに、今日終わっているので、明日も、昼ご飯を買いにいったあとに、ひとりカラオケに行こうと思っています。

 

約、1時間弱で、450円ですからね。

 

もっと前から、ひとりカラオケしていればよかった、って思っています。

 

#ひとりカラオケ

#浜田省吾

 

古畑任三郎、日本映画専門チャンネル834番で、ずうっとやってて、何度も観たけど、また、観てしまうな。田村正和さん、亡くなったけど、本当に、すばらしい役者さんだったね。

ケーブルテレビの「eo」に契約しているんだけど、今日は、夕方から、古畑任三郎のシリーズをずうっと放映し続けているのだけれど。

 

もう、何回、観ただろう。おそらく、ひとつの番組に関しても、少なくとも、5回以上は観ているとは思うけど、このシリーズは、何度観ても、飽きることはないね。

 

今、夜の11時前だけど、陣内孝則さんの番組をやっているね。

 

今後の結果もすべてわかっているけれど、しかも、ハイビジョンでもないけれど、なんか、それを観ると、チャンネルが停まっちゃうんだよね。

 

もっと言えば、次に、この役者が、こういうセリフを話す、っていうのがわかっていながら、それがわかっていても、ずうっと、観てしまう、っていうのが、このシリーズなんですよね。

 

最近は、デジタルリマスター版とかもあるようで、以前の、4:3の比率の番組を、なるべく、16:9に近づける形で放映することも多いけど、この番組に関しては、通常の4:3の比率での放映となっているみたいやね。

 

まあ、4:3の比率であっても、問題は、内容であって、その画面の美しさではないから、何年前の番組であっても、まったく問題はないし、いつ観ても、新鮮で、かつ、田村正和さんが、若々しく、鋭く、事件を解決するのは、とても面白いことは言うまでもないだろう。

 

三谷幸喜さん、っていう人も、まあ、よくもまあ、こんなに面白い脚本を書けるもんだな、っていつも思います。

 

今後も、また、いろんなBSやCSチャンネルで、古畑任三郎シリーズが放映されるだろうね。

 

以前は、録画して、Blu-rayディスクに残しておこうかと考えていたけれど、それもやめた。

 

テレビ局なり、放映会社は、ちゃんと、視聴者の要望の期間っていうのを把握しているのだろう。

 

そろそろ観たいな、って思う頃に、必ず、古畑任三郎シリーズをやってくれるので、いちいち、録画する必要もないので、本当にありがたいことだと思う。

 

できれば、田村正和さんが、お元気で、年齢を重ねた田村正和さんを観てみたかったのですが、残念ながら、それは今となっては無理な話でもあるけれど。

 

この古畑任三郎シリーズは、永遠に、いつまでも残る番組でしたね。また、適当な期間をあけて、放映されることを望みます。

 

#古畑任三郎

#田村正和

 

今日は、10月1日。仕事で、午前中に、自動車の新規登録をするために、滋賀運輸支局に行ったところ、なんか、雰囲気が違う。全国的に、自動車の検査・登録システム障害が発生していた。

今日は、仕事で、守山市にある、滋賀運輸支局に行ったんだけど、なんと、今日の、朝9時頃から、自動車の検査・登録のシステム(MOTASって言うんだけど)が、システム障害が発生していて、新しい車検証の発行がまったくできない状況だと言う。

matomebu.com

今日は、10月1日。なんと、僕も知らなかったんだけど、今日から、自動車の検査、登録に関する手数料も変更になって、新たに、400円を追加で支払う必要があったことも、はじめて知ったのでした。

 

いつも通りならば、受け付けに申請書を出して、まあ長くても30分くらいで新車検証が発行されるのですが、一向に、システムがなおらないとのこと。

 

中には、「もう返してくれ!月曜日に出直す!」とか、いうおばちゃんもいたりと、混乱というほどではなかったけれど、やはり、みなさん、仕事の都合があるのか、どうしようか悩んでいた人もいたみたいでした。

 

僕も、守山で、仕事が終わったら、次は、甲賀市へ行く予定だったのですが、これは、どうしようもない。

 

だいたい、システムダウンっていうのは、いつ復活するかがわからないし、仮に、先に、甲賀市へ行ったとしても、また、守山市まで帰ってくるのは、めちゃくちゃ効率が悪すぎる。

 

結果的には、もう、どうにでもなれ。って感じで、待つしかなかったのでした。

 

制度が変わると、必ずとは言わないけれど、多くの場合、コンピュータシステムが、ダウンすることがあるね。

 

システム管理者は、じゅうぶんに、そのあたりの検証はしているんだろうけど、ダウンしてから、はじめて、その原因がわかる、ってこともあるだろうから、なかなか、実際に、その日になってみないと、問題が生じるかどうかは、神のみぞ知る、ってことなんだろうね。

 

で、結果的にはどうだろう、10時半くらいだったかな。システムが正常に戻ったのは。

 

前述、普通なら、長くても30分で車検証が発行されるのですが、結果的に、今日は、1時間半くらいかかっちゃいましたね。

 

運輸支局の職員さんも、それこそ、遅れを取り戻そうと、必死になっておられました。ほんと、職員さんには、何の責任もないのに、「遅れて申し訳ございません!」との発言は、お疲れ様、って感じでしたね。

 

今日は、約、1時間ちょいくらいで、システムが復活してよかったのですが、これが、3時間も4時間も、あるいは、今日は、もう復活不可能、なんてことになれば、僕も、どうしようか、って感じでしたけどね。

 

無事、すべての仕事をほぼ順調に進められて、自宅へ帰って、仕事の後処理して、やっと今、ゆっくりできたところです。

 

#運輸局

#システム障害

#車検証

#発行できない

今日、仕事で長浜警察署へ行った帰り。彦根市松原町の、下水道処理場付近の道路にて、いわゆる撮り鉄が多く集まっていた。どうやら、SL北びわこ号が米原へ向けて走行するのだと後から知ったが。

今日の、お昼前かな。仕事で、長浜警察署へ行って、その帰り、国道8号バイパスを通って(ちなみに、しっかりとネズミ取りやってました)、彦根市内に入ったところ。

 

なんだか、多くの人が、道路の左側にカメラを構えているのが目に入った。

 

この道路の左側は、JR琵琶湖線の京都から、米原への通り道ではあるけれど、このコロナウイルスの影響で、何年かも、中止されている、っていうことを知っていたので、「あれ?もしかして、今年は、SL北びわこ号が復活なのかな」って思いながらも、別に、僕は、撮り鉄でもないので、そのまま、その場を過ぎ去ったのだけれど。

 

後から調べてみたら、どうやら、SL北びわこ号が、今年は、復活するらしい。

 

で、明日なのか、明後日なのかは知らないけど、SLが、米原以北の北陸線を走るっていうことがわかった。

 

なるほど、、って思ったけど、えっ、京都、米原間において、仮にSLが走ったとして、それは、石炭炊いて、煙を上げて走るの?っていうことに気がついて、それでも、これほどのカメラマンがいることということは、ちゃんと石炭炊いて走るのか、っていうことだったんだろうかな、っていう疑問を生じた。

 

普通に考えれば、京都、梅小路から、客車をつなげて、米原まで行くのであれば、別に、石炭炊いて走らなくても、それを引っ張る電車があれば、石炭炊かななくても、米原までたどり着くことができるのでは?、って感じたけど、そうじゃなかったのかな。

 

まあ、撮り鉄が、あそこまで多くいることは、もしかして、SL北びわこ号が、煙を吐いて、ズンズンと動く姿が観られるのであれば、確かに、撮影する価値もあるとは思うけど、そうじゃなくて、例えば、石炭を燃やさずに、ただ、電車に引っ張られる姿で、通る姿は、撮り鉄にとっても、いい写真が撮れるとは思わないとも思うし、どうなんだろうな、って思った。

 

緊急事態宣言も解けて、米原北の湖北で、SL北びわこ号が走ることになれば、これは、湖北出身のわたしとしてもうれしいことではある。

 

たぶん、コロナウイルスの影響で、2年ぶりになるのだろう。

 

SLを好きな人が、湖北路の、美しい姿を車窓からながめていただければうれしいし、撮り鉄にとっては、湖北の背景の中の、SLを写真、動画として撮影し、ホームページや、YouTubeにあげてもらえれば、それは、僕にとってはうれしいことだ。

 

今日で、緊急事態宣言が解除。明日からは、基本的には、なんら、規制のない世界が始まる。

 

ワクチン接種も、だいぶん進んだので、もう、第6波はこないで欲しいとは思うけど、そればかりは誰にもわからないしね。

 

でも、なんだか、暗いトンネルから、やっとのこさ、その長いトンネルから出られるような気持ちもあって、なんか、うれしい気持ちであることは間違いないけどね。

 

#SL北びわこ号

#緊急事態宣言解除

#10月1日

 

出る杭は打たれるということなのかな。河野太郎さんが、失速したのはそういうこともあったんだろう。結果的に岸田さんが、とりあえずは総理大臣にになることになるけれど、衆院選の結果次第では、枝野総理大臣になる可能性もないわけではないしな。

衆議院議員の任期が切れることがわかっていながら、総選挙を行わず、与党、自民党が総裁選を実施して、実質的に、岸田さんが、新総理になることにはなったけれど、これも、衆議院議員選挙で、与党自民党公明党過半数を取って、はじめて、それが成立することで、もし、衆議院議員選挙で、野党連合が、過半数を占めれば、岸田さんは、史上もっとも短い総理大臣になる可能性もあるわけで。

 

まあ、そうなることは、かなり、難しいとは思うけど、今回、野党連合にとっては、岸田さんが総裁になったことは、もっとも理想的な選挙戦を行えると考えているのではないだろうか。

 

もし、この自民党総裁選で、河野さんや、女性の、高市さんが総裁になったとすれば、国民の期待も大きいものになったと思うけど、岸田さんが総裁に選択されたことで、国民のなかには、自民党は、今後も、一向に変わることはないな、って感じている国民も多いはず。

 

次回、衆議院議員選挙で、岸田さんを筆頭とする自民党を、果たして、支援するのかどうかと言えば、これは、かなり疑問が残る。

 

もしかすると、地方選での衆議院議員選挙においては、自民党、総崩れ。野党連合が小選挙区で票を集め、比例代表でも数字を集めることができれば、政権交代っていうのも、今日の結果で、現実的になったのではないか、って考える。

 

国は国、地方は地方ということで、結局、選挙では、地方の結果が優先されるので、どうなるかはわかんないよね。

 

まあ、最終的には、国民が選択するべき判断だから、その結果、どうなるかはわからないけれど、どの政権になろうが、とにかく、コロナ対策をいちばんに実践して欲しいし、それに加えて、飲食業、観光業への支援を、いち早くやってほしい、って思うばかりだ。

 

#自民党総裁

#総選挙