行政書士寺村事務所のブログ

滋賀県彦根市の行政書士寺村事務所です。自動車関連のお仕事や、相続関連のお仕事をやっております。どんなことでもかまいませんので、どうぞ、お気軽にご相談ください。

無事に大阪天王寺駅近くのホテルでくつろいでいます

明日の朝、関西国際空港へ8時頃着くために、大阪市のホテルでくつろいでいます。

1泊、朝ごはん付きで4.000円。

部屋は、大きくないけど、十分。

明日は余裕で朝ごはん食べて、出発します。

明日の釧路は雨から曇りになりそう。


f:id:blog-office-teramura:20191025210458j:image

あさって、しあさってはいい天気っぽいし、楽しい時間過ごしたいね。

26日から2泊3日の釧路方面旅行。26日からだけど、25日、大阪での前泊に決定。大阪天王寺で前泊して、当日にそなえます

いやー、いろいろ悩みました。

 

なんせ、LCCPeach関空の出発が、9時50分。

 

もちろん、自動車で、早く出て行くことも考えたし、当日、彦根発の始発に乗ることも考えたけど、やっぱり、出発時刻までに、近くにいないと、何が起こるかわかりませんからねえ。

 

今回、26日朝の出発ですが、前日の25日の夕方に彦根をJRで出発し、大阪ミナミの天王寺駅近くのホテルに泊まることを決めて、すでに予約を完了しました。

 

朝食付きで、4,000円弱、Tポイントも使えるので、だいぶん安く泊まれます。

 

大阪天王寺までいけば、当日、電車が遅れたりとか、高速道路が渋滞になったりとか、っていう心配もないし、心理的にとても楽になったことは確かですね。

 

ただ、明日も、仕事がいっぱいあって、やらなきゃいけないことをいっぱいやらなきゃだめなので、日中は、とにかく仕事に専念して、夕方あたりに仕事が片付いたら、電車に乗ろうかとは思っています。

 

どうやら、天気ももちそうだし、自宅から、彦根駅まで、ゆっくりと歩いて、新快速にのって、大阪天王寺まで行く予定です。

 

さてさて、土曜日からの釧路方面旅行。いまだに、コースを決めていません。

 

今日、友達に「旅行にいって、有名な観光地ってやっぱり、いってみたいか?」って聞いたら、「そうやね、やっぱり行ったら、観光地は行ってみたいよな」って言ってたから、「そうなんだ」、って思って、やっぱり、阿寒湖とか、摩周湖とか、そういう観光地には、行きました宣言をする必要があるのかな、って感じましたけど、天気とか、時間とか、気分とかの、いろんな要素があるので、どうするかは、その時の気分次第ってところでしょうか。

 

f:id:blog-office-teramura:20191024220835j:plain

 

とにかく行ってみないと、まったくわからないし、1日目の行動で、2日目の行動を考えようかとは思っていますが。

 

天気は、おかげさまでよさそうなので、北海道の秋を満喫しようかな、って思っています。

 

今日、ダウンジャケットを持って行こうかどうか、迷いましたが、さすがに、ダウンはまだ必要がないみたいなので、少し薄くて軽いものをカバンに仕組んで、なんとか、すごそうかと思います。

 

また、Facebookとか、ブログが書けたら、報告します。

プロ野球、日本シリーズ。あまりにあっけない結末だったけど、まあ、滋賀県人会の松田宣浩選手がよろこんでいただければ、それはそれでいいことだと。

まえまえから、クライマックスシリーズの是非を言っている私ですが、なんだか、パリーグのシーズン2位のチームが、なぜか、日本一、っていうことになったみたいですね。

 

クライマックスシリーズの2位チームだから、まだしも、これが、例えば、勝率、シーズン5割を下回っても、ギリギリ3位に入って、それがクライマックスシリーズ日本シリーズに進出し、日本一になったとして、これ、ほんまに、これが日本一って言っていいのかい!ってことは、誰もが思っていることだと思うけど。

 

まあ、巨人ファンのわたしだから、こんなことを言っちゃうんだけど。

 

来年度は、セリーグ優勝チームと、パリーグ優勝のチームと、なんかわからんけど、日本一のチームの3チームが存在することになります。

 

毎年のことですが。

 

これ、いつまでやんの?ってか、僕はこんなのやめたらええのに、って思っているけど、他の人は、これどう思っているの?

 

そこまでやるくらいなら、いっそのこと、シーズンの成績は、シーズンの成績で、これとは、別に、最下位でも優勝のチャンス!

 

最後の数試合で、日本一を決めよう!ってことにしてもええんとちゃうの?

 

今年の日本一は、シーズン、1勝しかしていないチームが、見事に日本一になりました、ってことにしてもええんとちゃうの?

 

巨人が負けたからこんなことをかいているのかもしれませんが、なんか、結果的には、そういうことなんじゃないのか、って言いたくなるよな。

 

なんか、クライマックスシリーズはもちろん、後味悪い日本シリーズだったって思った。

 

思っただけ。ごめん。

26日からの釧路方面への旅行。なんとか、台風の影響はなさそうだ。

台風21号が、なんだか、北海道方面へ来そうな感じで、いやだな・・って思っていたんですが、どうやら、ほぼ影響はなさそうな感じで、楽しい旅行となりそうです。

 

f:id:blog-office-teramura:20191023223706j:plain

 

26日の朝、関空を出発。26時にの昼前には釧路空港へ到着ですが、この天気図を見る限りは、ほぼ、影響はないと考えていいのかな、って思っています。

 

ただ、前線とかへの影響もあるので、天気は、あまり期待はできないかもしれませんね。

 

実は、今の段階においても、レンタカーの予約はしているのですが、どこへ行くか、っていう明確なコースは決めてないんです。

 

阿寒湖、屈斜路湖摩周湖、といった、いわゆる観光地にいくべきなのか、それとも、北海道の広さや、未開拓の土地を探るべきなのか。

 

少なくとも、ここ行きました、っていう写真を撮って、インスタに載せるのか、そういう感じでないことは確かなんですけど。

 

とかいって、やっぱり、阿寒湖とか、摩周湖とかも行きたいのも事実で、このあたりをどうするか、ってことに関しては、当日の天気とか、気分とか、そのあたりを考えながら、行動をしようかな、とは思っています。

 

釧路と言えば、釧路湿原が有名なので、ここを中心に、歩くことを考えてもいいのかな、とも思っていますが。

 

行きの時間と帰りの時間が決まっているだけなので、あとは、自分の勝手で、行くところを探ってみたいとは思っていますが。

 

また、報告します。

今日は、はじめての大阪での自動車登録でした。基本的なものは滋賀県と同じだけど、やっぱりちょっぴり違っていました。

行政書士をやっていて、いつも車庫証明や、自動車の移転登録や新車新規登録をやらせていただいているのですが、今日、はじめての大阪での新車新規登録をやらせていただきました。

 

滋賀運輸支局では、これまで、何百件と処理を行ってきたので、誰にも聞くこともなく、たんたんと処理をするだけ、って感じだったのですが、今日は大阪。

 

しかも、滋賀県のように、滋賀県全域が、滋賀ナンバーひとつだけじゃなくて、大阪府内には、大阪ナンバー、なにわナンバー、和泉ナンバー、堺ナンバーと4つもあり、その管轄の運輸支局も違うので、事前の下調べをしないと、間違えることにもなりかねません。

 

今日は、堺ナンバーの新車新規だったので、大阪運輸支局、和泉支所での登録となりました。

 

基本的なところはわかっているのですが、場所がわからないので、まずは、ここかな、とか、次はここかな、って感じでやっていると、ほぼ、完璧に、処理は進みました。

 

唯一、自動車税事務所においては、滋賀県様式でいって、「これでもいけますか?」って聞いたら、受付の人が、ちょっと待ってくださいね、って言って、奥にいかれて、まあ、大阪府様式に書き換えて、って言われれば、そうしようとは思っていたのですが、ちゃんと滋賀県様式でもよくって、ただ、お金の支払いに関しては、やっぱり県によって、若干違いがあり、「あー、大阪はこうなんだ」ってこともわかって、いい勉強にはなりました。

 

最終、ナンバープレートをいただいて、帰宅しましたが、結局、朝、8時半に出ても、帰りは、夜になってしまいました。

 

まあ、ドライブは好きだし、また、大阪での初めての自動車登録の勉強ができたので、今後のことを考えると、とても、いい日になったって思っています。

 

今後、もし、こういうこともあるかもしれませんが、その時は、さらにスムースに作業ができるのかな、って思っています。

 

なにはともあれ、無事に、依頼を遂行することができて、今日は有意義な1日となりました。

 

追伸

 

明日は、滋賀県の移転登録が2件入っています。これは、いつものことなので、楽勝でしょう。

 

いやいや、なにがあるかわからんから、常に緊張感を持って仕事をしないとね。

釧路旅行を前に、いやな感じの台風21号。まさか、北海道には来ないよな。

今月、26日から2泊3日で北海道の釧路方面への旅行へ行くのですが、天気予報では、なんだか、へんな台風が発生して、ちょっと心配です。

 

この時期の台風だから、おそらくではあるけれど、日本に接近することなく、大きく東へそれてくれるとは思うんだけど。なんか、やっぱり、気になります。

 

f:id:blog-office-teramura:20191020134044j:plain

 

25日の朝に、房総半島のはるか、南東だし、このまま、北海道へ近づくことはないとは思うのですが・・。

 

あと、2、3日したら、かなり予想進路もはっきりしていくだろうけど、場合によっては、旅行キャンセルなんてこともあるかもわかりませんね。

 

ホテルとレンタカーは、いつでもキャンセルできるけど、飛行機が飛ばなけりゃキャンセル料金は不要なんだろうけど、飛ぶか飛ばないかわからない場合は、いずれにしても、関西国際空港までいかなくちゃいけませんしね。

 

もちろん、前日までに判明すればいいのですが。ああ、気になるわあ。

無事終わった、ガン検診。胃がん検診の方法がだいぶん楽になりましたよ。

本日、無事に、大腸ガンの試料提出。

 

そして、胸部レントゲン。

 

そして、バリウムを飲んでの胃ガン検診が無事完了しました。

 

今日は、今年度最後の日程だったのかな?10時からってことで、9時55分に行ったのですが、もうそこには、多くの人、しかも、男女関係なく集まっておられました。

 

午前10時頃に受け付けが完了。事前問診を受ける必要があるのですが、これに、おおよそ、30人以上が並んでおられる。

 

事前問診の担当者も10人程度おられるのですが、一人あたりにかかる時間が長いので、おおよそ、ひとりが問診にかかる時間が10分程度で、それを10人で対応するので、ひとりが完了するのに、1分かかるということになります。

 

30人が並んでいると、それだけで、30分は待たされましたね。

 

で、僕は、正直に10時に行ったのですが、10時半頃こられた方は、その頃には、すでに、待つ人も少なかったので、ほぼ、待ち時間なしで、事前問診をされていました。

 

ああ、なるほどね。ってわかりました。来年は、バカ正直に10時に行くことなく、10時半に行って、待つことなく事前問診を受けようと思いました。

 

事前問診が終わると、今度は、検査代のお支払い。3つのガン検診の検査代が、合計1,300円で、現金での支払い。クレジットカードでのお支払いはできないですね。ポイントもつきません(笑)

 

そこで、検便を渡して、次は、胸部レントゲン。

 

5人ほど、待っておられましたが、男女、交互なので、実質、10人待ちってところでしょうか。

 

胸部レントゲンが完了。次は、一回外に出て、最終の胃ガン検診に並びました。

 

胃ガン検診は、バス2台で、男女別。男性は5人ほどが待っておられました。

 

10分少し待って、胃ガン検診。

 

さて、ここで、去年の胃ガン検診が今年からだいぶん変わったことをお知らせします。

 

去年までの胃ガン検診では、バリウムを飲む前に、まず、発泡剤を口の中に入れ、そこから、水を飲んで、口の中が、ぼわーて膨らんだ状態で飲み込み、実際の検診台に乗る直前にバリウムを飲んでいたのですが、今年から変わりました。

 

何が変わったかと言うと、発泡剤を口に入れるところまでは同じなのですが、そこで、水を飲むのではなく、いきなり、バリウムを飲むのです。

 

実は、これがとても大きな差でして、前々から、バリウムを飲むことはなんらつらくなかったのですが、発泡剤を口に入れて水を飲むことが、とても苦痛だったのです。

 

すぐに飲めばいいのですが、ちょっと時間をおいてしまうと、口の中で発泡剤があふれそうになり、それを飲み込むことがとても苦痛でした。

 

それが、今年から、発泡剤を口に入れて、バリウムで流し込むので、水と違って、口の中で膨らまず、胃の中で膨らむということなので、これは楽でした。

 

まったく、苦痛を感じることなく、胃ガン検診ができるのはとてもありがたいことです。

 

胃ガン検診は、台座が横になったり、下向きになったり、あと、からだをグルッと、一回りしたりと、これはいつも同じです。

 

ポケットに入れていたスマホが途中で落ちてしまって、途中、検査の人に預かってもらいました。検査受ける前にポケットの中は、外に出しておいたほうがいいですね。

 

でもって、約5分で完了。あとは、下剤を4錠もらって、最初に2錠を飲み、水を2杯飲みました。

 

あと、コンビニ寄って、ウーロン茶を購入。常におなかを水分で保つようにして、今日の夕方、白い便がでました。これで、ほぼ安心ということでしょうか。

 

まだ、明日以降、白い便が混じるでしょうが、肛門近くで、固まっているような感じはないので、たぶん大丈夫だと思います。

 

還暦まで、あと、半年となった今、結果はどうなるかわかりませんが、早期発見できれば、それはそれでありがたいことなので、その時はその時、って感じでしょうか。

 

ということで、今年も無事、ガン検診が終わりました。あとは、結果を待つだけです。