行政書士寺村事務所のブログ

滋賀県彦根市の行政書士寺村事務所です。自動車関連のお仕事や、相続関連のお仕事をやっております。どんなことでもかまいませんので、どうぞ、お気軽にご相談ください。

だいたい、クジラ肉っていっても、豚や牛と同じで、部位によって、値段が相当違うだろう。クジラ肉っていうひとかたまりで論議すること自体がおかしいのかも。

クジラ肉がお店に出たってニュースがでたけど、今日、見る限りには、クジラ肉のお刺身っていうニュースだった。

 

クジラ肉もそうだけど、例えば、豚にしても、牛にしても、その部位によって、値段がぜんぜん違うのだから、クジラ肉、ってものをひとかたまりにして論じるのは、ちょっと無理があるのだとは思う。

 

例えば、魚で言えば、マグロにおいて、大トロ、中トロ、赤身、中落ち、頭とか、部位によってもぜんぜん値段が違うし、これは、豚や牛においても、その部位によってまったく値段が違うのは当然だろう。

 

じゃあ、今日、ニュースになっていた大阪でのクジラ肉は、いったいどの部位だったのか。

 

そして、50年前に、僕が小学生の時に食べていたクジラ肉は、いったいどの部位だったのか。

 

今日のニュースでは、クジラ肉を刺身での販売していたみたいだけど、50年前は、冷凍技術ってのもあまりなかったから、たぶん、クジラ肉のなかでも、もっとも安い部位の肉を、口の中で、クチャクチャしながら食っていたんだろうと思う。

 

クジラ肉。今後、日本人に受けいられるのか、それとも受け入れられないのか。

 

とてもつなく、おいしく、しかも価格も安ければ、当然受けいられると思うけど、どう考えても、そうなる可能性は限りなくゼロに近いだろう。

 

いったい、日本の捕鯨は、何を見据えて、進んでいるんだろうか、僕には見えない。