今年も始まりました。
大本命、春の近畿大会を制した、近江高校が、まあ、普通に考えれば勝ち進んで行くんだろうけど、同じく、彦根の彦根東。そして、滋賀学園や綾羽、それ以外にも公立、私立とも、あなどれないチームが多い。
滋賀のレベルが上がっていることもあって、最後までどこのチームが勝ち上がるかはわからないけど、彦根球場での野球で、仕事の合間ができれば、ぜひとも見に行きたいと思っています。
今年も、皇子山がメインということで、どうやら、滋賀大会は、今後、皇子山がメインということで、決まっているみたいですね。
彦根でも、いっぱいいい試合が観たいのですが、国スポに向けた、県立総合運動場の工事の関係もあるのでしょうか。なかなか、彦根中心にはならないみたいですね。
近江高校ファンの僕としては、彦根の試合もあるので、ぜひとも見に行きたいと思います。
どこのチームが頂点を極めるかわかりませんが、どのチームも、精一杯がんばって、悔いのない試合をしていただくことを望みます。