行政書士寺村事務所のブログ

滋賀県彦根市の行政書士寺村事務所です。自動車関連のお仕事や、相続関連のお仕事をやっております。どんなことでもかまいませんので、どうぞ、お気軽にご相談ください。

新型コロナウイルスのワクチン接種、3日目。左肩の痛みもほとんどなくなり、他に体調の異常もなし。副反応が、限りなく抑えられたのはよかった。

7月17日の午後2時に、第1回目のワクチン接種を完了。

 

当日は、まったく痛みも何にもなかったけれど、翌日の朝、左肩の痛みが発症。あと、じゃっかんのだるさも感じたのだけれど、それも、昨日までの話。

 

7月19日、接種3日目にして、左肩の痛みもほとんどなくなり、他にも体調の異常もなく、快適な生活を送れています。

 

人によっては、けっこうつらい思いをしている人も多いようで、まあ、それでも3日すれば、元に戻る、ってことも言われていましたし、僕の場合は、若干の痛みとだるさはあったけど、ほんとに軽い副反応ということだったんだと思います。

 

ワクチン接種が、毎日、何十万人という人が接種を受けているにも関わらず、コロナウイルス感染者は、第4波を軽く超えそうな勢いでの、第5波の到達。

 

ましてや、多くの人が批判しているオリンピックとやらの開催。

 

もうすでに、外国人の選手の中で、感染者も出ているようで、これ、いったい誰が責任とるんだろう、って思うけど、結局は、誰も責任をとらずに、毎日、何十人という人が命を落としていくことになるんだろうね。

 

もはや、オリンピックを止められないと感じたのか、現在、おおよそ7割の日本人が、オリンピックの開催に賛成(どちらかというと賛成を含む)しているみたいだけど、そりゃあ、もうこの期に及んで、反対運動やっても仕方ないし、どうせやるなら、せめて、楽しい大会にして欲しい、っていう、もはや、あきらめムードにの中でのオリンピックということになるんだろうね。

 

僕は、前から、反対していたし、どうせ、完全な形で開催されるのでないのであれば、やっても仕方ないし、日本人がメダルとっても、まったくうれしいとも感じない、ってことは伝えてきたけど、今でも、その気持ちに変わりはなく、テレビでオリンピックをやっていたら、すぐにチャンネル変えるだろうね。

 

昭和天皇が死んだ時に、テレビ各局が、ドラマやバラエティ、さらに、CMまでやめちゃって、テレビが死んで、その変わりに、レンタルビデオ店がめちゃくちゃ、流行ったってことがあったけど、今は、地デジ以外でも、BS、CS、あるいは、有料のチャンネルがあるので、それを見れば、うっとうしいオリンピックを見ないでも済むので、さすがに、レンタルビデオ店が繁盛するとは思わないけどね。

 

なんだか、話が変わっちゃったけど、話を戻して、新型コロナウイルスのワクチン接種に関しては、今回、第1回目については、ほぼ、問題なく、接種を受けることができました、ってことを報告しておきます。

 

#新型コロナウイルス

#ワクチン接種

#副反応

#痛み

#だるさ

浜田省吾のファンクラブに入会。理由は、今年の10月から12月にかけて、ファンクラブ会員限定イベントに参加できるかも、って思ったから。当選したら、めちゃくちゃ、うれしいけどね。

浜田省吾のコンサートに行きたい、っていろいろ探していたら、ファンクラブ会員限定イベントがあるのを知った。

 

ただ、当然ながら、まずは、ファンクラブに入会しなければならない。ただ、入会しないと、まず、コンサートに行ける権利もないので、ってことで、まずは、入会を果たした。

 

今年の10月から12月にかけて、ファンクラブ会員限定イベントが開催されるようだけど、ファンクラブに入ったからと言って、コンサートチケットがゲット出来るかどうかはわからないけれどもね。

 

以下、浜田省吾オフィシャルサイトより。

 

----------------

2021年10月~12月にかけてファンクラブ会員限定イベント「Fan Club Concert Tour 2021 Welcome Back to The Rock Show "EVE"」の開催が決定しました。

 

本イベントは、新型コロナウイルス感染防止対策ガイドラインに沿って、ご来場されるお客様、出演者、スタッフの安全を第一に、ウイルス感染拡大防止対策に万全を期して、アリーナクラスの会場にて6都市11公演(福岡・大阪・宮城・神奈川・愛知・広島)で開催いたします。

 

新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑みまして、本イベントのチケット販売はインターネットを利用してのWEB販売のみとなります。予めご了承ください。

 

ご用意できるチケットは限りがあるため、お申込み多数の場合は抽選となり必ずご参加いただけるものではありません。

----------------

 

ということで、浜田省吾のコンサートを見るためには、まずはファンクラブに入らないといけないってことで、昨日、入会しました。

 

年会費と、諸費用合わせて、6,000円だったかな。

 

これで、コンサートに当選すればいいんだけど、まあ、もし、外れたとしても、いつも力を与えてくれる浜田省吾さんの力になれるのであれば、ってことではあるけどね。

 

もし、コンサートに当選したとして、また、その料金がかかるので、けっこうな負担になることではあるけれど、生で、浜田省吾が見られるのであれば、安いってことだね。

 

大阪と名古屋があるようで、具体的にどういう感じで、抽選が行われるのかはわからないけど、両方とも、抽選に入るのであれば、両方とも申請しようとは思っています。

 

まあ、新曲も出て、コンサートは人気があるだろうし、このコロナの影響下だから、人数制限もあるだろうし、大阪も名古屋もハズレってこともあるだろうけど、もし、両方当たったら、2倍楽しめるってことで、とても素敵なことではあるけどね。

 

まだ、3ヶ月後以降とはいいながら、8月になれば、だいたいの予定もわかるだろうし、ひとりで、ふたつのコンサートをねらうことができるのかどうかもわからないけど、なんか、楽しみであることは確かだね。

 

もし、コンサートに当選したら、大きな声を出せないかもしれないけど、身振り手振りで、思いっきり、応援して、音楽を楽しみたいです。

 

#浜田省吾

#コンサート

#ファンクラブ

 

新型コロナウイルスのワクチン接種、2日目。昨日は、まったく痛くなかったんだけど、今朝、起きたら、左腕を上げると痛い。そして、やや、だるさを感じた。

昨日、7月17日に、第1回目のワクチン接種を完了しました、って報告をしたけれど、昨日は、まったく症状がでなかったんだけど、今朝、起きてみると、おおかたの人が感じるような、症状が出た。

 

blog.office-teramura.com

 

昨日は、注射自体が、まったく痛くもなんともなかったので、本当にワクチンが体内に入ったのかどうか、って疑問を感じていたんだけど、今朝、起きてみて、あれっ?って感じることがあった。

 

まず、左肩を上げようとすると、痛い。触ってみても、痛い。

 

ああ、これが、ワクチン接種の副反応ってやつか、ってことで、実は、昨日はまったく症状が出なかったので、今日になって、そういう反応が出たことに対しては、「あー、自分もしっかりとワクチンを打ったんだ」って気持ちになって、なんだかうれしい感じでもありましたね。

 

左腕を上げようとすると、左肩に痛みがあって、実際に、右手で左肩あたりを触ってみると、痛い。あと、少し、腫れていような感じかな、って思ったけど、これは、右肩と比較して、それほどでもないので、まあ、腫れはなかったのかな、って感じです。

 

あと、なんていうかな、それほどたいしたことはないんだけど、からだのだるさ、っていうのが、なんとかく感じられて、「あー、なるほど。これが、みなさんが伝えている副反応ってやつか」って感じられて、逆に言えば、無事に、第1回目のワクチン接種を完了したんだな、ってことを、改めて実感したという感じです。

 

ただ、どうでしょう。左肩の痛みは、現在、19時で、ワクチン接種から、29時間が経過した段階で、肩の痛みはかなり少なくなりました。

 

たまに、かゆいっていう感じで、右手でかこうとすると、やはり少し、痛みっていうのも残っているようです。

 

だるさは、今日の昼過ぎまであったのですが、現在は、だるさというか倦怠感というものは、まったくありません。

 

一応、念のために、昨日の接種から、体温を測っていますが、36度前後で、特に、発熱している、ってこともない感じですかね。

 

まだ、接種から、29時間ということで、明日あたりには、また、新しい、何かしらの症状が出るのかもしれません。

 

今のところ、そういった症状がでるような気がしないので、たぶん大丈夫とは思うのですが、まあ、わからないです。

 

なにせ、今まで、コロナウイルスのワクチンを接種したことがないわけですから、今後は、大きな副反応がないとは絶対的には言えませんしね。

 

明日は、また、仕事が入っているので、仕事に影響がなければいいんですが。今のところだけでの話では、なんとか、問題なく仕事ができそうなので、ちょっと安心というところでしょうか。

 

もし、今日あたりに、ひどい脱力感と熱が出たりしたらどうしよう、って思っていましたが、どうやら、取り越し苦労になりそうです。

 

また、接種、3日目の感想を書きます。

 

#ワクチン接種

#新型コロナウイルス

#副反応

#倦怠感

#痛み

#だるさ

 

新型コロナウイルスの、第1回目のワクチン接種を完了しました。実際の注射の感覚は、はっきり言って、いつ接種されたのかどうかもわからず、わずか、5秒で完了。本当に、ワクチンが体内に入ったのか心配。

今日、7月17日は、7月15日に予約完了した、新型コロナウイルスのワクチン接種日。

 

予定では、午後2時からということで、いちおう、13時45分に自宅を出て、車で5分ほどの病院に向かった。

 

5分後、病院に到着。特に、混雑している雰囲気もなく、受け付け表と問診票を提出。あと、本人確認情報として、免許証を出して、あっさりと突破。

 

その後、脇の下での検温をしながらの、第2の受け付けを完了。

 

5分ほど待つと、自分の名前を呼ばれ、再度、免許証を確認されて、第3の問診を待つことに。

 

わずか、3分ほどだろうか。自分の番号が出たので、問診室に入ると、女性のお医者様と思われる方がおられて、「糖尿病の通院、投薬ということですが、かかりつけ医に了承を得ていますか?」との問いがあったので、「昨日、かかりつけ医にたまたま予約日でしたので、そこで、先生に、明日、ワクチン接種を受けます。」と伝えました、と言うと、そうですか、ということで、問診も終わり。

 

次は、いよいよ、ワクチン接種の部屋へ。

 

ほぼ待つことなく、自分を呼ばれたので、部屋に入った。

 

部屋には、えんじ色を着た、たぶん、看護師と思われる女性がいて、どうやらこの方が、注射を打つようだ。

 

打つワクチンの有効期限を確認して、利き腕の反対の腕に打つということなので、左肩の腕のシャツをめくり、ワクチン接種となった。

 

「それでは打ちますね。ちょっとチクッとしますよ」との言葉とはうらはらに、いつ、打たれたのか、いつ抜いたのかもわからないまま、「はい、終わりました」と。

 

「えっ!もう終わったんですか?」との、僕の問い合わせに、「はい、終わりました」とのこと。

 

なんか、テレビのニュースで、けっこう痛かったとかの話も聞いていたので、いつ打たれたのかもわからない今回の接種は、本当に、これで、ちゃんとワクチンが体内に入ったのかどうか、っていうのにめちゃくちゃ疑問が生じた。

 

僕は、脂肪が多いので、もしかしたら、脂肪のなかにワクチンが入ったのかも、とか思いながら、あまりにも、痛みを感じなかったことから、逆に心配っていう気持ちにもなるよね。

 

少しは、痛みっていうのがあれば、「ああ、ワクチン打ったんだ」って気持ちにもなるけど、いつ打たれたのか、いつ、針を抜いたのかもわからず、接種が終わったことが、なんとも言えない、不安感があったことも確かです。

 

で、接種を受けた時間が、14時03分。この後、15分は、前のイスに座って、もし異常があれば、職員にお伝えください、とのことで、

 

何もすることもないので、スマホを持ち出してニュースでも見ようと思ったら、さすが、病院なのかどうかがわからないけど、電波がほとんど、通らなくて、仕方なく、電波関係なしの、スマホの将棋を、何局かやりながら、15分経過を待ち、からだに異常がないので、最終受け付けで、次回の接種日、時間の通知をいただいて、自宅に帰ったのでした。

 

今、17時15分。接種が、14時03分だったので、3時間経過しました。

 

今のところ、腕の痛みや、頭痛、だるさなどは、まったくありません。

 

いやあ、これ、本当に、ちゃんとワクチンが自分のからだにはいったのかな、って真剣に心配になっちゃいますね。

 

頭痛やだるさを心配して、土曜日の接種をして、日曜日に、痛みやだるさを落ち着かそう、という考えは、今のところ、まったく意味がなかったと言ってもよさそうだ。

 

まあ、まだ、3時間だからわかんないけどね。明日になれば、腕の痛みも出るかもしれないし、だるさも出るかもしれないし。

 

次回の第2回目の接種は、ちょうど3週間後の8月7日。暑いさなかだけど、ちゃんと忘れずに、いかないとね。

 

第1回目のワクチン接種を完了して、なんとなく、本当にワクチンが自分のからだの中に入ったのかどうかはわからないけど、今度、一度、問診の時に、お医者さんに聞いてみようとは思います。痛みも何もない、ってことだからね。

 

今回は、基礎疾患があるから、ということで優先的に接種が受けられたけど、早く、基礎疾患がない人にも、接種が受けられるようになればいいんだけど。

 

なんだか、ワクチン不足を、政府と自治体が責任のなすりあいをしているのを見ると、どうだかなあ、って考えるところではあるけど、とにかく、早く多くの人に接種が完了して、第5波が始まった、コロナウイルス感染者の増加が、少しでも減っていけばいいのに、と感じました。

 

#新型コロナウイルス

#ワクチン接種

#痛くない

近畿地方の梅雨明け宣言。自分の予想より、1日早かった。でも、なんだか晴れやかな気分です。これからは、うんざりするような暑さが続くんだろうね。

先日、自分のブログで、梅雨明け宣言を7月18日と予想していたんだけど、今日、梅雨明け宣言が出ましたね。

 

うーん、1日外したかあ。でもいいや。梅雨は、早く明けた方が、なんか気分的にも、そちらのほうがいいしね。

 

blog.office-teramura.com

 

これからは、うんざりするような暑さが続くんだろうけど、なんとかバテないように、頑張りたいですね。

 

今年の夏は、どうなんだろう。暑い夏になるのか、それとも、涼しい夏になるのか。

 

マスクをしなければならないので、涼しい夏を期待しているんだけど、どうでしょう。

 

今、涼しいマスクを探しているんだけど、なかなか、いいのが見つからない。

 

汗をかくと、それを蒸発させて、その時の気化熱を利用して涼しくする、っていうタオルやTシャツが通販なんかで売られているけど、それと同じ仕組みのマスクがあるはずだから、もう少しがんばって探してみよう考えています。

 

#梅雨明け

 

6月15日、信用金庫の日で、滋賀中央信用金庫でもらった、アサガオの芽がでた。コスモスは、音沙汰なし。コスモスはあかんかもしれんな。

先月、6月15日に、お金を下ろすために、滋賀中央信用金庫のATMに向かったところ、ATM前で、信用金庫の職員の女性が、「これよかったらどうぞ」、と声をかけていただいて、アサガオとコスモスの種をもらった。

 

なんか、もらえるものは、なんでももらおうと、チラシはすぐに捨てちゃったんだけど、種は、部屋の中で、いつかプランター買って、植えようと考えていました。

 

先週、ホームセンターで、プランター2つと、プランターの土というものを購入。

 

アサガオ、コスモスとも、5センチくらい離して、植えてください、って書いてあったので、アサガオを7カ所、コスモスを7カ所植えました。

 

アサガオは、一粒を7カ所に、コスモスは、3粒くらいを、7カ所に植えました。

 

で、おとといだったか、アサガオの芽が、少し、出てきて、「おお!」と、生命の不思議に感動したのですが、今朝、アサガオは、7粒中、4つの芽がでて、下の写真のようになりました。

 

f:id:blog-office-teramura:20210717103301j:plain

 

見にくいですが、右に2つ、左に2つの芽が出ています。

 

 

さて、一方、コスモスですが、これが、まったく音沙汰なし。後で調べたら、コスモスは、あまり水を与えてはいけないようで、自然の雨とかだけのほうがよかったとのこと。

 

最初に、けっこう朝昼夕と水を与えていたので、それが影響して、種が死んでしまったのかもしれない。まあ、もう少し待って、芽がでなかったら、何か、他の種を買ってきて、植えようとは思いますが、たとえ1粒でもいいから、芽が出るとうれしいんだけどなあ。

 

このとおり、コスモスは、まったく音沙汰なしです。

 

f:id:blog-office-teramura:20210717103308j:plain

 

話は変わり、一昨日、お金の処理をするために、東びわこ農協へ行ったところ、最後、帰るときに、花を職員さんからいただきました。

 

昨日、ホームセンターで、鉢と、プランターの土、および、移植ごてを購入。

 

これは、もともと花が開いたもので、あとは、成長を見守るだけなんですが、昨日、花が、ひとつ咲きそうだったのですが、今朝、水をやりにいったら、花が咲いていて、これで、花が2つ咲いた状態になりました。

 

葉っぱも、しっかりと水を吸い込んでいるようで、元気です。

 

f:id:blog-office-teramura:20210717103310j:plain

 

ただ、この花の名前がわからない。確かもらったときに、一緒に紙きれが入っていて、たぶんそこに花の名前が書いてあったのでしょうが、捨てちゃったもんで、わからない。

 

まあ、また、暇な時にでも、花の名前を検索してみようとは思います。

 

アサガオって、確か小学生の時に、育てた覚えがあるので、55年ぶりくらいに、アサガオを育てることになりました。

 

今後、大きくなってきたら、移植するか、棒をたてるか、なにかしらの作業をする必要がありそうですが、なんか、ワクワクですね。

 

コスモスも芽が出ればいいんだけどなあ。

 

#アサガオ

#コスモス

#プランター

#花の名前

今朝の、JR琵琶湖線で発生した事故。71歳にして、死を選択された女性に、どういう事情があったのか。ただ、自死を選択したことに対して、僕がどうこう言うことはない。

いつも、息子は自転車で南彦根駅まで行き、そこから会社へ通勤しているんだけど、雨が降っていたり、事前に、運行情報が入り、遅れや運転見合わせがあると、僕が、息子を自動車で会社まで送っていくことにしている。

 

今朝、膳所駅で発生した、71歳の女性による、接触死亡事故に関しては、その発生が、息子の通勤電車の時刻より、1時間近く後だったため、普通に通勤ができたようだ。

 

news.yahoo.co.jp

 

それにしても、この琵琶湖線に限らず長浜、米原から、網干、姫路までの間、まあ、東海道線と言った方がわかりやすいけど、本当に、しょっちゅうと言っていいほど、自死のため、電車に飛び込む人が多すぎる。

 

もちろん、その人には、もうどうすることも出来ず、悩んだあげくに、電車に飛び込んだとは思うが、そのために、何万人という人が、学校に遅れたり、仕事に遅れたりということもあるし、だいいち、通勤時間帯ということもあり、立っている人も多いだろうから、長時間にわたり、停車した電車の中で、立って待ち続けなければならない、ってこともあるし。

 

また、その処理をする鉄道関係者や警察官、救急隊員にとっても、肉片となった遺体の処理をすることは、例え仕事とは言え、とても、こころの負担になっていることも確かだよね。

 

ましてや、今回の事故で、かなりの大きな損害賠償請求が、その相続人の負担となることもあるだろう。死亡した被相続人が、相当の財産を持っていればそれをもって、その賠償金を払うことも可能だろうけど、そうでなければ、まあ、賠償金も相続対象となるので、相続放棄という方法により、その負担を強いられることはなさそうだ。

 

ただ、たった一人の行動が、何万人というなんの罪もない人に、多大な迷惑をかけたことに間違いはなく、それを考えると、なぜ、もっと人に迷惑をかけない手法を選んでくれなかったのか、って言いたくもなるよね。

 

まあ、自死を選ぶ人が、そんなことを考える訳もなく、もうこれはどうしようもない、っていう話で、今後も、同じような事象が発生し続けるんだろうね。

 

交通事故による死亡者数が、年々減少していき、2千人台になったというのに、自死を選択する人は、残念ながら、その10倍の人数となっている。

 

コロナウイルスの影響もあって、今年は、さらに増えるのではないかと推測もされています。

 

交通事故による死亡者は、その住所氏名が公表される場合が多いのに比べて、自死の場合は、それが公にはならないというのが普通で、あまり、周りに知られないまま、家族で、ひっそりと葬儀を行うこともあるのだろう。

 

そして、ほとんどの自死者の相続人は、損害賠償請求を払うこともなく、結局、鉄道会社と鉄道を利用した客だけが、バカを見ることになって、社会はそのまま過ぎ去って行く。

 

確かに、確実に、楽に(楽かどうかはやってみたことがないのでわからないけど)自分の命を奪うのは、時速130キロで爆走する新快速電車に飛び込むのは、最も効率的だとも言えるけど、だからといって、その選択肢を選ぶのはやめて欲しい。

 

自死を選ぶのは、個人の自由であり、決してそれをやめましょうとは言いません。自死を選択したのであれば、それは自由であり、その人にとって、いちばんの方法がそうであれば、それを選択することを悪いこととは思わない。

 

僕だって、いつ、自死を選択する必要が生じるかもしれないし、その時に、果たして、他人に迷惑をなるべくかけずに、自死を完結することができるかというと、かなり自信もない。

 

ましてや、寝たきりになっていたとすれば、例え、脳の中で自死をしたいと思っても、自分ではどうすることもできないかもしれないしね。

 

まあ、今回、71歳の女性ということで、果たしてどういう事情があったのかはわからないけれども、まあ、それなりの理由があってのことで、それは仕方がない。

 

今回は、多くの人に迷惑をかけてしまったけれど、だからといって、それを非難することもできないし、まあ、できれば、他の方法を選んで欲しかったな、っていう程度の話だ。

 

まあ、これ以上話しても、今後、鉄道を利用した自死が減るわけもなく、逆に多くなるのだろう。せめて、そういう人がでないような世の中になって欲しいな、って思う。

 

#運転見合わせ

#東海道線

#自殺

#膳所駅